出版物一覧へ
 
 
『“環境問題のウソ”のウソ』
著:山本弘
刊行日 2007/12/26
四六判(187o×126.5o)ペーパーバック。338ページ。本文1色刷。
ISBN978-4-903063-16-4 C0095
1200円(税込1320円)

品切れ中です。

 

概要
武田邦彦教授のベストセラー『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』は、ウソだらけだった!
上記の本でなされるセンセーショナルな、しかし誤った主張──「リサイクルは資源のムダ使い」「省エネは石油の消費量を増やす」「地球は温暖化していない」──こうしたウソが隠蔽する「真の環境問題」を明らかにし、正しいデータに基づいたエコ・ライフを提言。

著者略歴
山本弘(やまもと・ひろし)
SF作家・と学会会長。科学とトンデモをこよなく愛する。代表作は『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』(角川書店)、『地球移動作戦』(早川書房)、『MM9』(東京創元社)、『去年はいい年になるだろう』(PHP)など。
小説家としての活動と並行して「トンデモ本の世界」シリーズ、『ニセ科学を10倍楽しむ本』(楽工社)なども執筆。

 

目次
はじめに――『環ウソ』を読まれた人たちへ 3

●第1章 『環ウソ』のここがウソ! その1――ペットボトルリサイクル 15
それは些細な疑問からはじまった 16
PETボトルリサイクル推進協議会は「捏造」と断定 20
矢印の方向が逆だった! 23
ペットボトルの海外流出は大問題 27
中国製ぬいぐるみの原料もペットボトル 31
「よのペットボトルリサイクル」破綻の真相 34
社長の発言の真意は? 38
「資源7倍、ごみ7倍」という計算はデタラメ 40
リサイクルの環境負荷は本当に大きいのか? 43
アイエス法とは何か 47
コストとエネルギーを混同してる? 52
数十倍の誤差を無視 55
LCAを否定する武田教授 59
価格は環境負荷の指標にならない 61
600億円は高いか? 64
人件費が環境負荷を増やさない理由 67
容器の生産量は減っていた! 70
ペットボトルのせいで茶系飲料が増えた 73
茶系飲料の消費を減らそう 77

●第2章 『環ウソ』のここがウソ! その2――地球温暖化とマスコミ報道 81
朝日新聞の「誤報」が地球温暖化騒ぎの元? 82
ジョークを「誤報」のように偽装 85
ウソを書いていたのは武田教授の方だった! 88
温暖化関連記事が年2000件? 91
誤報は22年間に9件 95
ダイオキシン報道も水増し 99
北極海の氷が溶けても海面は上がらない? 102
南極の氷と海面上昇の関係 105
氷河の加速が海面上昇の原因になる 108
海面上昇のイメージを広めたのはSF? 110

●第3章 『環ウソ』のここがウソ! その3――小ネタいろいろ 115
世紀の珍説・省エネすると石油の消費量が増える!? 116
24万円で海外旅行に行ったとしたら 118
荒唐無稽な省エネ陰謀論 121
電気を消しても省エネにならない? 123
株で儲けた金は減らない? 126
1日に100万円を稼ぐ主婦!? 128
火災の犠牲者はなぜ4倍に増えた? 133
ハロゲン化合物が使われるようになって火災犠牲者が増えた! 137

●第4章 武田教授と直接対決 141
インターネットの番組から出演依頼 142
事業系回収量を無視した理由 144
テレビを輸出したらごみは5倍? 147
なおもウソをつく武田教授 150
「3万トン」の根拠がついに判明! 152
ミスではなく、故意だった 156
「円」は価格ではなくエネルギーだった? 159
10年も前の予測数値を持ち出したわけは? 162
回収にかかるエネルギーは何MJ? 164
4億本生産されていても「1本もない」と主張 169
CMを「記事ですかね?」と言われても 171
悪いと思っていない? 174

●第5章 ペットボトル再生工場を見学 177
ペットボトルはこうして再生される 178
市民から抗議の電話が 181
海外に流れる量は27万トン 184
僕たちにもできること 187

●第6章 武田教授にメールで質問 193
武田教授からメールが来た 194
いきなりはぐらかされた 195
公式サイトにあった「3万トン」の根拠 198
やはり「お金を資源量に換算」していた! 202
アバウトな計算で出てきた「3万トン」 204
いきなり削除されたサイト記事 207
がらりと変わった「8万トン」の根拠 209
ごみの7割は家電製品? 212
おかしな価値関数の計算 215
ウラン濃縮についての用語だった? 217
『分離のしくみ』とはどんな本か 220
新聞がパロディを載せてはいけない? 222
日本人はパロディを書いてはいけない? 224
自分が書いた内容を忘れていた! 226
返ってこない回答 229
重版でも訂正されていない間違い 231

●第7章 『環ウソ 2』のここがウソ! 235
討論の相手が「見つからない」? 236
半年で石油消費量が2.8倍に! 238
またも堂々と大ウソ 241
水質汚濁の規制値をリサイクル製品に適用 244
設定に無理のあるグラフ 248
リサイクル率を上げれば効率が悪くなる!? 250
ツバルで核実験なんかやったっけ? 253

●第8章 地球温暖化問題・どこまで本当なの? 259
世に氾濫するトンデモ説 260
テレビの言うことは警戒すべし 262
トンデモ説にひっかからないために 264
温暖化懐疑論の4段階 268
地球は本当に温暖化しているのか? 271
気温が下がっているところもある? 273
「社会学者ホフマン」って誰? 275
『恐怖の存在』はどんな小説か? 277
槌田敦氏の主張 281
『CO2温暖化説は間違っている』は間違っている! 284
温暖化問題は原発業界の陰謀? 288
「オレゴン嘆願書」の正体 291
石油企業の陰謀は存在する 293
僕らは温室効果のおかげで生きている 295
太陽活動と放射線の謎 297
あまりにも幅のある予測 298
予測しにくくしている原因 300
海面が30センチ上がったら 302
気温が2度上がるのは恐ろしいこと 305
何が起きるか分からない 307
温暖化防止のコストは高くつく? 310
石油は早く枯渇するのが望ましい 313
排出量を抑える15の方法 315
エネルギーはまだまだ節約できる 318
バイオエタノールの将来 321
未来の技術に期待しよう 323

●エピローグ 心の中の「外部費用」――環境問題は宗教か 327
「青い北極」は恐ろしい 328
外部費用は目で見えない 330
あなたが決めること 332

ページトップへ    
Copyright (c) Rakkousha, Inc.